
Oracelの新しいCloud Serviceである「Autonomous Data Warehouse Cloud」、略してADWCについて調べてみた。
リリース記事
・[速報]オラクル「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」正式公開。機械学習を用いて全自動で運用、チューニング、パッチ適用など実現
米オラクルは3月27日(現地時間。日本時間3月28日早朝)、オンラインイベントを開催。同社創業者兼CTOのラリー・エリソン氏がクラウドサービス「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」の正式公開を発表しました。
Oracle Autonomous Data Warehouse Cloudは、機械学習によって人手を介さずにバックアップやパッチの適用、チューニング、スケールイン/スケールアウトなどの日常的な運用業務を自律的に行うクラウドサービス。
Oracle Database 18cとOracle Cloudのインフラ、ポリシーによる自動化機能および機械学習機能を組み合わせて実現されています。
Autonomouns DB=Oracle18c + Oracle Cloud + Machine Learning
Oracle Databaseの最新リリースである18cと、Oracle Cloud、そしてマシンラーニングを足したものが、ADWCと。
「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」の特長
「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」は、「Oracle Database」の持つ分析機能、セキュリティ、高可用性などのメリットを享受しながら、複雑な設定、チューニング、管理を自動化します。
また、ウェアハウスのワークロードやデータ量の変化にも動的に対応し、ダウンタイムなしで利用することが可能です。
「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」は、簡単な管理および運用、高いパフォーマンスおよび柔軟性により、ユーザー企業の生産性向上、リスク低減、およびコスト削減を実現する新しい自律型のデータベース・サービスです。部門レベルのデータ分析用途からエンタープライズ規模のデータウェアハウスまで幅広く対応し、初期費用なしで自動的にチューニングがされる高度なデータ・ウェアハウスをすぐに利用することが可能となります。
Oracle Databaseのメリットを活かしつつ、高度な自動化・自立型を実現。
マニュアル、技術情報
・ADWC製品ページ
https://cloud.oracle.com/ja_JP/datawarehouse
・マニュアル「Autonomous Data Warehouse Cloud(英語)」
https://docs.oracle.com/en/cloud/paas/autonomous-data-warehouse-cloud/
・マニュアル「Autonomous Data Warehouse Cloud(日本語)
https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/autonomous-data-warehouse-cloud/
・オラクルエンジニア通信
Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud(ADWC):データウェアハウス(DWH)・クラウド – 概要/価格/マニュアル/トライアル/事例
https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column_cloud_adwc
特徴
Oracle は Database Cloud 関連のサービスを他にも出している(例:DBCS、ExaCS)。AWDCの特徴は?
マニュアルに面白いセクションがあった↓
・B 経験豊富なOracle Databaseユーザー用のAutonomous Data Warehouse Cloud
https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/autonomous-data-warehouse-cloud/user/experienced-database-users.html#GUID-58EE6599-6DB4-4F8E-816D-0422377857E5
既存のOracle Databaseユーザ/管理者向けに、ADWCの特徴を紹介してくれている。いくつか抜粋。
Autonomous Data Warehouse Cloudデータベースについて
Autonomous Data Warehouse Cloudはデータベースを構成して最適化します。 データベースを構成するための管理操作を実行する必要はありません。
CREATE TABLESPACE
などのデータベース管理に使用されるSQLコマンドは、このサービスでは使用できません。 同様に、RMAN
などの他の管理インタフェースおよびユーティリティも使用できません。
Autonomous Data Warehouse Cloudデータベースの主な特徴は次のとおりです。
・データベースのデフォルトのデータおよび一時表領域は自動的に構成されます。 表領域の追加、削除、または変更は許可されていません。
・並列処理はデフォルトで有効になっています。 SQL文の並列度は、システム内のOCPU数とユーザーが接続しているデータベース・サービスの数に基づいて設定されます。 データベース・サービスの詳細については、「Autonomous Data Warehouse Cloudの並行性と優先度の管理」を参照してください。
・・・
・Autonomous Data Warehouse Cloudでは、データベース・ノードとローカル・ファイル・システムへの直接アクセスは許可されていません。
・セキュリティを強化するために、他のデータベースへのデータベース・リンクは許可されていません。
DB Linkは許可されていないということなので、主な用途としてはADWC単体でのデータ分析など?
変更可能な初期化パラメータのリスト
APPROX_FOR_AGGREGATION APPROX_FOR_COUNT_DISTINCT APPROX_FOR_PERCENTILE AWR_PDB_AUTOFLUSH_ENABLED NLS_CALENDAR NLS_COMP NLS_CURRENCY NLS_DATE_FORMAT NLS_DATE_LANGUAGE NLS_DUAL_CURRENCY NLS_ISO_CURRENCY NLS_NCHAR_CONV_EXCP NLS_LANGUAGE NLS_LENGTH_SEMANTICS NLS_NCHAR_CONV_EXCP NLS_NUMERIC_CHARACTERS NLS_SORT NLS_TERRITORY NLS_TIMESTAMP_FORMAT NLS_TIMESTAMP_TZ_FORMAT OPTIMIZER_CAPTURE_SQL_PLAN_BASELINES Allowed only with ALTER SESSION OPTIMIZER_IGNORE_HINTS OPTIMIZER_IGNORE_PARALLEL_HINTS PLSCOPE_SETTINGS PLSQL_DEBUG PLSQL_WARNINGS PLSQL_OPTIMIZE_LEVEL PLSQL_CCFLAGS TIME_ZONE: Allowed only with ALTER SESSION
変更できるDB初期化パラメータは一部のみ。
制限付きおよび削除されたOracle機能のリスト
Autonomous Data Warehouse Cloudでは、次のOracle Database機能は使用できません。
Oracle Real Applicationテスト
Oracle Database Vault
Oracle OLAP
Oracle Advanced AnalyticsのOracle R機能
Oracle Spatial and Graph
Oracle Industry Data Models
Oracle Text
Oracle Tuning Pack
Oracle Databaseライフサイクル管理パック
Oracle Data Masking and Subsetting Pack
Oracle Cloud Oracle Databaseの管理パック
Oracle Application Express
Oracle Multimedia
DB内のJava
Oracle XML DB
コンテキスト
Oracle Workspace Manager
利用できない機能がいくつかある点には注意。
SQLコマンドの制限事項
Autonomous Data Warehouse Cloudでは、次のSQL文は使用できません。
ADMINISTER KEY MANAGEMENT
ALTER INDEX
ALTER INDEXTYPE
ALTER MATERIALIZED VIEW
ALTERMATERIALIZEDVIEWLOG
ALTER MATERIALIZED ZONEMAP
ALTER PROFILE
ALTER TABLESPACE
CREATE DATABASE LINK
CREATE INDEX
CREATE INDEXTYPE
CREATE MATERIALIZED VIEW
CREATEMATERIALIZEDVIEWLOG
CREATE MATERIALIZED ZONEMAP
CREATE TABLESPACE
DROP INDEX
DROP INDEXTYPE
DROP MATERIALIZED VIEW
DROPMATERIALIZEDVIEWLOG
DROP MATERIALIZED ZONEMAP
DROP TABLESPACE
索引も作れない/変更できない、っていうのは凄いな。
それだけ自動チューニングが最適化されてるんだろうか。
他にも興味深い特徴が記載されている。マニュアルの該当セクションは要チェック。
To be Continued…
Autonomous Data Warehouse Cloudについて触ってみた。
という記事をいつか書きたい。
自律型社員を育てる「ABAマネジメント」
榎本 あつし
Leave a Reply